「I Say Goodbye」3rdデザイン!ついに公式発表!同時に3rdデザイングッズの販売開始!

Dare

お待たせいたしました!

ついに!

I Say Goodbye 3rd Ver 販売開始!

かっこいいジャケットと共に最高の歌をお届けします!

今までもジャケットにはたくさんの想いを込めてきましたが、今回は、更に更に!いろいろな思いが満載のデザインとなりました。

ジャケットに隠された秘密に関しては、公式ファンクラブdadio内でコソコソ発表していきますね・・

やっとファンクラブ限定っぽい投稿ができるぜ・・・・dadioメンバー!お楽しみに!!

公式グッズも同時発売開始!!

やっぱりおすすめはクッション!!

アクリルブロックも良いですね〜

シンプルにTシャツやパーカーなども販売しています!

購入はこちらから!

公開できなかった「とある」事情

長い間、Dariを応援してくださっている方はご存知の通り“とある事情”があり3rdデザインの発表を遅らせていました。

この記事ではその“とある事情”について、触れていきたいと思います。

購入いただいた方はぜひ、裏ジャケをご覧ください。

サポートいただいているGuid様、KIKUTANI様、Bromo様、本当にありがとうございます!

KIKUTANIミュージックさんは素晴らしい製品ばかり扱っていて公式HP見てるだけでも面白いので、ぜひご覧ください。(Dareの中の人もエレキギターやベースでもお世話になってます)

そんなそんな「お世話になってる方々」が描かれている裏ジャケ。

実はこの3社だけではないのです。

月刊ダリ

月刊ダリという幻の連載があったのをご存知の方、いらっしゃいますか?

ダの者の間で話題になった、伝説の月刊連載。

それはそれは、ダリ愛に溢れたお手紙から始まりました。

ファンの少年が描いてくれた、心踊る遊ぶ心豊かで、表現力抜群のお手紙たちにプロデューサーダレが感銘を受け

マジで個人的に、しかも、勝手に、ネットで依頼をして、実際に少年が一生懸命描いてくれました。

(本当にその場のノリと勢いで勝手に決めたので月刊が月間になってたり誤字脱字だらけで急いでる感が出ている)

さてここで今一度、裏ジャケをご覧ください。

お気づきですか?

そう。この空へ舞う紙は。すべて「月刊ダリ」なんです。

デザインを考えているダレが最もこだわったポイント。

月刊ダリが、あなたの想いが、大空へ舞い、世界へ届く。

ダリへの想い、そして、そのダリの魅力を世界に伝えてくれるのは、あなた。

それはきっと海すら超えて。

そんな思いでジャケットをデザインしました。

コロナ禍や、迷惑行為、数多の壁を乗り越え、今もなおこうして歌い続けられているのは

月刊ダリ、そして皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

これが、僕たちなりのお礼の仕方です。

よく見ると、全ての紙に違うデザインが描かれていて、それは一人の少年が、ダリへの愛を込めて描いてくれた、月刊ダリの全て。

「どうせ読めないから」とかサボることなく、全てをデザインに入れました。

実は他にもちょっとしたこだわりがあるのですが、、、

それは

ファンクラブ、dadioにて笑!

お高く、普通ではありえないレベルなのにも関わらず数十人のdadioメンバーが存在してくださっています。

感謝。

どじょうシンガー

そして今回の3rd verのシークレットトラックには、その少年が生み出した最高にクールなシンガー

「どじょうシンガー」

彼が・・・どこかに隠れています・・・

ぜひ購入して、探してみてね・・・

見つけたら全然SNSに書いて大丈夫ですからね・・・

スペシャルサンクスも健在

ダリの活動では、web投げ銭を行うことで、次期デザインのスペシャルサンクスに名前を載せることができます!

こんな感じで歌詞よりも多い文字数で占領していくのがとても楽しみです笑。

遠征や日々の活動費用に当てさせていただきますので、

是非是非web投げ銭、お願い致します!

そんな月刊ダリを本人に届けるまで発表したくなかった

デザインの大部分を担う月刊ダリを、作ってくれた本人に届けていないのに、公式発表しちゃうの嫌だよね!?!?

というただのダレのわがままにより笑

ここまでお待たせしてしまうことになりました。

そしてつい昨日、ついに!本人へとCDを渡すことが叶いました。

やっと!!!発表です!(公式で笑)

すでにCDを持っている方は、ぜひ!デザインをチェックして遊んでみてね!

一番びっくりなのが、僕らのこういういらないプライドや思考をファンは誰も否定せず

「わかるわ〜」

みたいな感じで待っててくれてるあたりが、最高にダリ活って感じです

応援してくださる皆様のおかげで毎日歌えています。

支えてくださる皆様がいるから、僕らは明日へ向かって歩けます。

そして100万枚という大きな目標、馬鹿げた目標のために、毎日笑顔で進みます。

皆様がいてくれなければ、僕らは最初の1週間くらいでのたれ死んでいました笑。

本当に心から感謝です。

日頃至らない点ばかりで申し訳ない気持ちでいっぱいですが、僕らは止まりません。

これからも皆様を楽しませられるように、毎日頑張っていきます!!!

1万枚ごとにデザインの変わっていくCDジャケット

1万枚ごとに歌を取り直し、デザインを考えています。

それは、その1万枚の過程で起きたことや、出会った人、思いでを大事にしたいから。

長い活動。出会いがあれば別れもあります。

そんな僕たちのしょうもない毎日を、楽しみにしてくださっている皆様が少しでも退屈しないようにたくさん考えます。

4thデザインは一体どんな思い出が詰まったものになるのかな。

僕らも、まだまだ。わからない。

未来がどうなるのか、100万枚売れるかわからない?心配?

絶対大丈夫

僕らは、それでしかない!

これからもダリとダレをよろしくお願い致します。

「おまけ」Dari使用ギターはこちら

お問い合わせの最も多いダリの現在の使用ギターはこちら!

開いてびっくりのお値段・・・!ギターを始めたい方にピタリです。

ダレ

ABOUT ME
記事URLをコピーしました